高野山真言宗 亀居山 大乗寺
大乗寺は、天平17年(745年)に開かれた高野山真言宗のお寺です。円山応挙や一門の画家たちの襖絵などがあるため「応挙寺」ともいわれます。
home > メインページ > お知らせ一覧 > ニュース詳細
![]() |
お知らせ
|
◆ニュース詳細◆ |
2015/04/23googleインドアビュー アップ |
Google 検索のインドアビューで大乗寺客殿内をバーチャル体験できます。 Googleストリートビューの、屋内バージョンといった感じの、新しい試みです。 使用方法は、 ①Googleにて、大乗寺を検索。 ②表示された地図をクリックすると、地図画面となり画面左上にインドアビュー、ストリートビュー、内部写真が表示され ます。インドアビューをクリックすると、大乗寺客殿内をバーチャルでお楽しみいただけます。 chrome, firefox, safari, Intenet Explorer ver.10以降に対応。ver.9以前では閲覧できません。 |